【最近流行りの Kotlin 入門】可変長引数を取る方法

何の記事?

kotlin で可変長引数を取る方法です。

 


方法
fun demo(vararg args: String) {
  for (str in args) {
     //code
}

引数の前に vararg というものをつけてあげれば可変長引数で取ることができます。

 


最後に・・・

最近、Android を始めてみました。JAVA 有償化に伴って使える言語を増やしたい!と思い kotlin を勉強することにしたのですが、JAVA の派生なんですね笑
おすすめの言語があったら教えてください笑

【最近流行りの Kotlin 入門】kotlin をコマンドラインから実行する方法

何の記事?

最近はまっている kotlin ネタです。基本的には Android studio の kotlin REPL で実行確認することが多いと思いますが、今回はコマンドラインから jar ファイルを作成して kotlin を実行する方法を紹介します。

 


kotlin の実行

hoge.kt などの kotlin ファイルを作成します。(今回 kotlin の文法については一切触れません笑)

以下のコマンドから jar ファイルを作成します。

kotlinc hoge.kt -include-runtime -d hoge.jar

これで jar ファイルの作成は完了!!とても簡単ですね。ちなみに kotlin がインストールされていない場合は brew install kotlin でインストール可能です。

次に実行ですが、普通に jar ファイルを実行するのと全く同じです。以下に例を出しておきます。

java -jar hoge.jar

これで kotlin が実行できます。とても簡単で感動しました。やはり java を使うんですね〜

 


最後に・・・

kotlin の文法を勉強しているものの早く Android の開発に移りたくなって来ました笑

アニメーションとかががっつり盛り込まれているものってどうやって作っているんでしょうか・・・? やはり Unity とかで作るしかないのでしょうか?ネイティブアプリの開発は全くやったことがないので手探りです笑

おすすめの本とか、記事とかあったらぜひ教えてください!!!

【Linux コマンド入門編】ssh, scp コマンドで秘密鍵を指定するオプション

何の記事??

最近 Google Cloud Platform を使うことが多くなり、Mac のターミナルから ssh でサーバーに接続することや、scp でファイルを送ることが多いです。

そんな時に必須なのが秘密鍵の指定!!

 

今回は、ssh と scp で秘密鍵を設定するオプションを紹介します。

 


秘密鍵の設定の仕方

早速方法を見ていきましょう。

ssh -i {秘密鍵のパス} {ユーザー名}@{ip アドレス}
scp -i {秘密鍵のパス} {対象ファイル} {user name}@{ip address}:{送信先で置きたいディレクトリのパス}

基本的には -i オプションをつけてあげるだけです。 scp は、ローカルをサーバーに送る例をあげてますが、逆にすればもちろんローカルに持ってくることも可能です。


最後に・・・

ずっと winscp のようなものを使っていたのですが macOS でそれにあたるものをパッと見つけられなかったのでコマンドでやることにしました。

ssh は、Google Cloud Platform のダッシュボードからも接続できていたので困っていなかったけれどもやはり反応が遅くて・・・

しっかりコマンドなどを理解してクライアントやアプリを使うと勉強になるなと感じました。